この度、施設開設1周年を記念して妙高縁祭を行いました♡
当日はあいにくの空模様で雨が降る中でしたが、
多くの方に来ていただき盛大に祭りを開くことができました
屋外では、じゃがバター、わたあめ、スリランカカレー、フランクフルト、峠の釜めし、
おにぎり、縁汁、ジュース、フライドポテト、からあげ、まんじゅうを出店♪
入居者様は無料にて、楽しんでいただきました\(^o^)/
それぞれのユニットにて相談して(*^^)
【ゆきわりそう・こすもす】は、ヨーヨー釣り、お面作り
職員は、矢代地区「志」からご厚意でお借りしたお揃いのハッピを着用
【りんどう・はまなす】ユニットは、わたあめ、ジュースの販売
わたあめは無料にて、愛を込めて作りました♡
【まんさく・かたくり】は、スリランカカレーの販売
あまりの好評に追加調理してもお昼には完売となりました
【いわかがみ・ささゆり】は、輪投げ、ハズレなし100引き
【看護職員、事務所職員、清掃職員】は、
縁汁、フランクフルト、じゃがバター、峠の釜めし、おにぎり、まんじゅうを販売
フランクフルトは午前中に完売
じゃがバターは北海道産のじゃがいもを使用、
中はほくほく、しっとり・・・皆様から「美味しい」
無料で召し上がっておただきました♡
妙高縁特製の「縁汁」
雨の中、素敵な笑顔をたくさん見ることができました。
縁ホールでは、ボランティアの皆様が駆けつけてくださりました
歌とトークで盛り上げてくださった「歌夢囲」様
歌夢囲様は、素敵なフランダンスも披露してくださりました。
生でしか味わえない迫力を感じられた「THEザイダンバンド」様
息の合ったダンスで魅了してくださった「ダンス金子様」
縁ホールの外からも拍手が聞こえるほど盛り上がっていました\(^o^)/
また、閉演後は、北海道産のかぼちゃをかけた「大っ、じゃんけん大会♪」を開催
じゃんけんは男性陣全員負け、女性陣の一人勝ち
顔位の大きさのかぼちゃを持って
「美味しそう」、「重たいわ~」「何にして食べようかしら」・・・と
勝ったユニットは、かぼちゃを使ったおやつ作りを思案中です♡
これもひとえに入居者様、ご家族の方、
地域の方、支援して頂いている方、皆様のお力によります。
本当にありがとうございました☆彡
来年以降も継続して妙高縁祭を開催できるよう
まだまだ未熟で皆様のお力に頼らないといけない当施設ですが、
今後も皆様のご期待に副えますよう、職員一同努めて参ります。